ご葬儀事例

Funeral Stories

故人らしい式に

ご葬儀事例
故人らしい式に
ご葬儀の形式 一般葬
式場 美浜儀式殿
参列者数 80人
費用 250~300万円
宗教 仏教

オプション

  • 花祭壇
  • お棺
  • 収骨器
  • 料理
  • 返礼品
  • 思い出コーナー
  • メモリアルDVD
  • オリジナル会葬礼状

釣り糸の先にあった、父との思い出

「まるで父がそこにいるような式だった」
そう語ったのは、葬儀を終えた娘さんの言葉でした。

生前、父はとにかく釣りが大好きで、休日はいつも海や川へ出かけていました。
釣果を嬉しそうに語り、時には魚を持ち帰って家族に振る舞うのが楽しみだったそうです。そんな父の人柄を反映するため、ご家族は「釣りの祭壇」を選びました。
釣り糸の先にあった、父との思い出

あの笑顔に、もう一度会えた気がした

式場には、釣り竿や帽子、ライフジャケットなど、父が愛用していた品々をあしらった思い出コーナーが設けられ、参列者の目を引きました。
祭壇には、釣り場をイメージした花々が彩りを添え、まるで穏やかな朝の湖畔にいるかのような空間が広がっていました。
会葬礼状には、父の釣りへの情熱や、仲間と過ごした日々のことが綴られ、読んだ人の胸に温かい記憶が蘇りました。
また、メモリアルDVDでは、父が釣り上げた魚と満面の笑みで写る写真や、家族旅行の一場面などが映し出され、会場全体が思い出と感謝に包まれました。
あの笑顔に、もう一度会えた気がした

生きた証を、静かに、あたたかく

多くの方が懐かしさに涙を浮かべながらも、「まさにあの人らしい」「こんなあたたかい式は初めて」と口にしました。
趣味を通じて故人の生きた証を表すことで、送る人にも、送られる人にも、心の残るひとときとなったのです。

この事例の担当者からのコメント

釣りが大好きだったお父様のご趣味を通じて、そのお人柄やご家族との絆が伝わるご葬儀となるよう心がけました。
思い出の品や写真に囲まれた空間で、参列された皆様が自然と笑顔になり、涙を流される様子に、あらためて“その人らしさ”を大切にする式の意義を感じました。

※掲載している内容や写真については、ご家族からご承諾をいただいて掲載しております。また、イメージ画像を使用している場合があります。

ご葬儀事例

一覧に戻る

【通話無料】24時間365日

深夜・早朝でも専門相談員が対応

ご危篤・ご逝去、お急ぎの方への葬儀相談窓口

0120-425-055

パンフレット
1円単位でお見積り!
アスカのお葬式がわかる資料も無料プレゼント!

資料請求する

お困りのことはありませんか?

【通話無料】24時間365日

深夜・早朝でも専門相談員が対応

電話をかける 電話をかける

パンフレット

1円単位でお見積り!
アスカのお葬式がわかる
資料も無料プレゼント!

資料請求する

トップへ戻る

【通話無料】24時間365日、深夜・早朝お電話ください